ど~も~。
9月22日、いつもの島見浜に行って来ました。
そろそろ、青物も狙える時期になってきましたね!
今回は、同僚T君と朝マズメを狙います。
日の出までは、アジングをします。
果たして、青物ゲットなるか!?
3:30到着です。
平日なので、誰も居ません。
貸切状態!
テンションが上がりますねぇ⤴。
とりあえず、アジングします。
やはり、居ましたね。笑
しかし、後が続かない・・・。
沈黙の時間・・・。
そして・・。
久しぶりのアタリは、カマスでした。汗
今回はアジは不発でした・・。
明るくなってきたので、ショアジギングにチェンジです。
2~3投でアタリが!
やたら重いが、全く引かない・・。
エソっぽいな・・。
っと思ったら、手前でバレました。笑
その後は、全くアタリすらなし!
アジングをやれば、フグにワームをちぎられる・・・。
時刻は11:00
諦めムード中・・。笑
突然、海面が慌ただしく・・。
プチボイル発生・・!
ボイルめがけて、ルアー投入!
ゴンッッ!
キタ~!
コノシロ!
30㎝位でしたが、なかなか良い引きでしたよ。
すかさず投げるも、後が続かず・・・。
一瞬の出来事でしたよ。笑
その後も粘りましたが、12:30・・。
力尽き、終了です。笑笑
釣果
コノシロは30㎝でした。
今回はアジングが不発でしたね。汗
コノシロは初めてなので、食べ方はググッて調べてみます。笑